ぐりっぽんをご覧の皆様こんにちは。
住宅事業部の藁科でございます。
先日友人と埼玉県川越市に行ってきました!
川越は小江戸・川越と呼ばれ「レトロな街並みが楽しめる観光地」として有名です。
この日は平日にも関わらず、たくさんの人で賑わっていました!
実は川越好きな私は何度も訪れたことがあるのですが、
今回の目的は観光ではなくこちら、、、
御朱印帳でございます!
縁結びの神様として有名な川越氷川神社の御朱印帳。
シンプルでとても気に入りました!
これから少しずつためていきたいと思います。
川越はレトロな街並みを楽しめるのが魅力ですが、
川越氷川神社の裏にある新河岸川の景色もおすすめです!
川沿いには桜の木が並んでいるので
桜の季節に川越に行かれる方には、是非立ち寄っていただきたい場所です!
残念ながら桜の季節の写真がなかったため、
インターネットの写真を引用します。
4月の上旬には春の舟遊もやっているとのことなので
来年の桜の季節にまた行ってみようと思います!
皆様も是非足を運んでみてください!